本棚の真ん中くらいの段は こんな感じに落ち着いた。 ニトリの引き出しが 本棚にちょうどよく収まる。 わが家にはニトリが 合ってるんだなぁと思う。 サイズ感も良いし …
Read More
本棚の真ん中くらいの段は こんな感じに落ち着いた。 ニトリの引き出しが 本棚にちょうどよく収まる。 わが家にはニトリが 合ってるんだなぁと思う。 サイズ感も良いし …
Read Moreやっと、やっと完成した! 書斎の入り口に ロールスクリーンをつけて 個室っぽくなったから より集中できる 環境になった。 人って自分の背後の スペースが空いてると 不安を感じるらしいよ。 &n…
Read Moreうーん 書斎にいても なかなか集中できない。 ということで 書斎の机の上を片付けた。 もともとモノが少なくて 片付いてるんだけどね。 PCしかないという 状況にしたいけど 便利さを考えると あ…
Read More集中するためには 「環境音」 があるといいらしい。 無音とか静かすぎる場所では ひとは集中しづらいみたい。 たしかに ほどよく話し声がする カフェの方が集中できる。 …
Read More〖スモールステップ〗 小さな目標を ひとつひとつクリアして 達成感を味わいながら 大きな目標(ゴール)に 近づいていく。 最近はこの スモールステップ で 物事を進…
Read MoreiMacのデスクトップ上で フォルダー名に 目標を書いて いつでも 目に入るようにしている。 簡単な目標とご褒美。 このブログを70件書いたら 手帳カバーを買うとか 77件書いた…
Read More会社員時代は通勤時間が 気持ちの切り替えになっていた。 プライベートモードから 仕事モードへ。 在宅ワークをしている今は 通勤時間がないから メリハリがなく だらけてしまうことも多い。 &nb…
Read More