世の中にはいろんな引き寄せのやり方がありますが、なんか自分に合わないなぁという方法もありますよね。 でもそのルールに従わないと引き寄せられないと思ってしまったり・・・。 わたしの場合は「そうなった自分をイメージする」とい…
Read More
世の中にはいろんな引き寄せのやり方がありますが、なんか自分に合わないなぁという方法もありますよね。 でもそのルールに従わないと引き寄せられないと思ってしまったり・・・。 わたしの場合は「そうなった自分をイメージする」とい…
Read More▨ ちゃんと寝る 夜遅くまで起きてないで、早く寝る。 いっぱい寝る。 「寝てるのもったいない」じゃない。 寝る。 ▨ SNS、ネットを見ない そこに答えはない。 答えは自分の中にある。 ▨ ひとり時間を作る 「時間がない…
Read Moreわたしは2010年から夢ノートを書いているのですが、叶ったことがたくさんあるんです⤴︎ 心で思っているだけじゃなくてノートに書き出すことで、その夢が遠い存在のものから身近なものになっていって叶いやすくなりま…
Read Moreどうにもこうにもやる気が出なかったり、気分が落ち込んじゃうときってありますよね。 転勤して間もない頃もそうですが、わたしは今でもよくそうなります(笑) だって人間だもの。 そんなときにわたしが気持ちを切り替えるためにして…
Read More今回は転勤族の妻の引きこもりについて書きたいと思います。 わたしもそうだったのですが、夫が転勤族の妻って引きこもりになりがちなんですよね。 とくに自己肯定感が低めの方だと、そうなりやすいのではないでしょうか。 引っ越しで…
Read Moreわたしが夫の転勤で富山に来てしばらくは、何もやる気が起きませんでした。 「なんでこんな所にいるのだろう」 「東京に戻りたい」 「わたしの生きている意味って?」 夫が会社に行ってから夜帰ってくるまで一人で過ごす1日がとても…
Read More育児でストレスがたまったときは信頼できる相手に話を聞いてもらうのがいいと思います。 でもわたしが今住んでいる富山県には頼ることができる自分の親も友人もいないので、自分でストレスを解消しています。 今回はその方法を紹介した…
Read More