〖言葉のお守り〗
目に入る情報を少なくする
「仕事(勉強)する前に机の上を片付けましょう」
ってよく言われるけれど。
ほんとこれ大事だなって思う。
物が置けないレベルの散らかりようは別として、キレイに整っていても、物が多いということだけで人は疲れる仕組みになってるみたい。
目から入る情報ってけっこう重要らしく、その情報が多いということはそれを処理するエネルギーも必要で。
推しのグッズも目に入ると、ついついそっちの世界にいきがちだからなぁ。。。
机に置くのは仕事(勉強)道具だけ!
なーんてのはむずかしいけれど、少しでも減らすといいかも⤴︎