
ABOUT THIS WORKSHOP
アロマワークショップについて
˗ˏˋ 今よりちょっと、自分を好きになる ˎˊ˗
自分が心地よいと思う香りが、いまの自分が必要としている香りだったりします。
こころ穏やかな時間が必要なのか、やる気・勇気を出したいのか。
香りは自分の本心を教えてくれます。
頭で考えていることと本心で求めていることは、実は違ったりすることも。
このアロマワークショップでは、自然のエネルギーたっぷりのエッセンシャルオイルの中から、あなたがピンとくる香りを選んでアロマクラフトを作ることができます。
今の自分に必要な香りを知って、その香りをお守りにして、なりたい自分・ありたい自分の姿に向かって一歩ずつ進んでみませんか。

こんな方におすすめ
- アロマが好き・興味がある
- 良い香りのものが好きだけど、市販の香水は香りが強くて苦手だなぁ
- まずは手先をケアすることから、自分を大切にできるようになっていきたい
- 癒やされながらおしゃべりも楽しみたい
- 地元から離れていて、身近におしゃべりできるひとがいない
- 定期的に通えるちょっとした習い事をしたい
- カウンセリングを受けるほどではないけれど、心のことも安心して話せる場があったらいいな
- 「これがあるから大丈夫⤴︎」と安心できるお守りがほしい
- ひとりビジネスをしている
- maki.と話してみたい
AROMA WORKSHOP
アロマワークショップ
〖 MENU 〗
▨ お守りアロマハンド&ネイルオイル
▨ お守りアロマハーブバスソルト
▨ お守りアロマスプレー
〖 時間 〗
約90分〜120分
〖 料金 〗
各¥3,800(税込)
〖 場所 〗
富山県滑川市内の自宅サロン
ご予約が確定しましたら詳細を
お伝えいたします
〖 日程 〗
1日おひとり限定です(女性のみ)
下記よりお好きな日にちと開始時間を
お選びください
〖 講師 〗
maki.
AEAJ認定アロマテラピー
インストラクター


このワークショップで作ることができる
アロマクラフトはこちら
▨ アロマハンド&ネイルオイル
手元は、自分からも人からもよく見える部分。
荒れていると、なんだかため息が出てしまう・・・
こころにも時間にも余裕がなくてなかなかネイルサロンに通えなくても、自分でこまめにケアすることで、「細部まで手入れができている自分がステキだな」と、ちょっと自信がもてるはず。
いまの自分をサポートしてくれる香りのネイルオイルで、手元をセルフケアしてみませんか?
香りが強い香水は苦手だけれど、やさしい香りを身にまといたいという方にもおすすめです。
▨ アロマハーブバスソルト
ハーブとアロマのやさしい香りにつつまれて、ほっと一息。
今の自分をサポートしてくれる香りのアロマハーブバスソルトで、セルフケアしてみませんか?
体を温めるには、足元を温めることが効果的。
バスタイムはもちろんですが、足湯もおすすめです。
▨ アロマスプレー
いまの自分をサポートしてくれる香りのアロマスプレーを作るワークショップです。
お部屋全体にシュッとスプレーしたり、服やクッションなどにスプレーするのもおすすめ。
どのワークショップにするかは
当日に選んでも大丈夫です⤴︎
▼このワークショップを作った理由▼