

こころの用語集
アファメーション
アファメーション(Affirmation)
なりたい自分の姿や目標を達成した姿などを言葉にして繰り返し宣言すること。
そうすることで潜在意識に働きかけ、自分の理想の状態に近づいていけると言われています。
わたしはアファメーション専用のノートを用意して書いています。
好きなアロマを香らせながらリラックスした状態で書くと、なんだか叶いそうな気が⤴︎
グラウンディング
グラウンディング(Grounding)
地に足をつける、土台を安定させるという意味。
物理的に地面に足をつけることと、精神的に心が落ち着いているというどちらの面にも当てはまります。
人も動物なわけで、自然から離れることで少しずつ不安定になっていくようですね。
わたし自身もスマホやPCばかりさわっていると、細かいことまで考え過ぎてしまったり、ちょっとしたことでも心が揺れ動いたりするようになります。
そんなときは、植物のお世話をするとなんとなく心が落ち着きます。
数年前からはまっているガーデニングですが、今では中庭とリビングが植物であふれています。(「ちょっと多すぎない?」って夫から苦言を呈されました…笑)
HSP
HSP = Highly Sensitive Person(ハイリー・センシティブ・パーソン)
生まれつき「非常に感受性が強く敏感な気質もった人」のことです。
目や耳の感覚が敏感で刺激を受けやすく、生きづらさを感じることも。
わたしは幼い頃から眩しさをよく感じたり、ちょっとした物音にも思わず「きゃー!」っと叫んでしまうくらいびっくりすることが多かったのですが、「HSP」という気質のことを知って、こういう気質の人は自分の他にもたくさんいるんだなと少し安心しました。