▨ 10年以上ぶりに行ったカフェで思ったこと。

10年以上ぶりに、独身の頃によく行っていた東京の大崎駅周辺のカフェに行った。

それから、ランチはスープストックで。

独身の頃を懐かしく思った。

バリバリ働いている人たち、IDカードをぶらさげて歩いている人たちがとってもかっこよく、うらやましく感じた当時。

その気持ちはまだ少し残っているけれど、会社勤めを辞めて10数年たった今、感じ方が少し変わっていることに気づいた。

わたしも、もっと仕事のことを真剣に考えて就職活動をすればよかった。

ブライダル業界で働いたことに後悔は全くない。

ただ、大学でもっとちゃんと勉強していればよかった。

いや、そもそも、高校の時からもっと頑張っていればよかった。

もっと真剣に考えて人生を歩んでくればよかった。

その結果、望んだ状況になるかならないかは別として。

努力しなかったことへの後悔って、ずっと残るんだなって思った。

「やれるだけやった」「でもダメだった」は、そこまで後悔が残らない気がする。

どうしようもないことってあるから。

だけど、やらなかったことへの後悔って、ずーっと重く残る。

だから、今からでもやれることはやろう。

10年後、20年後にまた後悔しないように。

おしまい