Skip to content

107.

イチマルナナ

  • PROFILE
  • 言葉のお守り
  • ひとりごと
  • COLUMN
    • アロマ事典
    • 猫と暮らす
    • 植物図鑑
    • わたしらしく生きる
    • 毎日をラクにする
  • ITEM・MENU
  • ONLINE SHOP
  • CONTACT
Press Enter / Return to begin your search.

All articles filed in よく読まれているひとりごと

雨上がりのドライブでみつけた小さな幸せ
ひとりごと2020年11月25日2023年3月1日

▨ 雨上がりのドライブでみつけた小さな幸せ

雨上がりの道をドライブしていたら 前を走る車のタイヤが水しぶきを上げていた。 その水しぶきは とてもキレイな虹色だった。 なんだか 幸せな気持ちになった。

Read More
求めすぎていた
ひとりごと2020年11月4日2023年3月1日

▨ 自分に、周りの人に、求めすぎていた

わたしは色んなことを 求めすぎていたなって思う。 現状に満足することができないままだと いつまでたっても自分の望む人生を送れない。 まだ足りない こんなんじゃダメ もっと もっと・・・ という 今の自分、現状をダメだと否…

Read More
自分で決める
ひとりごと2020年11月1日2023年3月1日

▨ 自分で決める。人や環境のせいにすることをもうやめる。

自分で決める と腹を括ったらなんだか気が楽になった。 自分で決めるってことは自己責任になるのに。 「自分で決めたんだから」 この言葉が嫌いだった。 環境とか関わる人とかによって 自分の力ではどうしようもないことって たく…

Read More
「感謝しなきゃ」と思うときは、まず自分をねぎらってあげる
ひとりごと2020年10月28日2023年3月1日

▨「感謝しなきゃ」と思うときは、まず自分をねぎらってあげる

「感謝しなきゃ」 と思うときって 相手に対して心からの感謝はできない。 それは 「自分もがんばってるのに・・・」 という思いがあるから。 自分はやって当たり前と思われて感謝されないのに 相手には感謝しなきゃいけない。 そ…

Read More
自分のブログが好き
ひとりごと2020年10月21日2023年3月1日

▨ 自分のブログが好き

わたしは自分のブログが好き。 デザインも 文章も 写真も 全部好き。 集客で頭がいっぱいだったときは 自分のブログが好きじゃなかった。 文章がなんかしっくりこないというか 無理をしてるような 自分じゃないような いやまぁ…

Read More
その人らしさが出ているブログが好き
ひとりごと2020年10月18日2023年3月1日

▨ その人らしさが出ているブログ

わたしが また読みたいと思うブログ 好きだなと思うブログ それは その人らしさが出ているブログ。 そして やさしいブログ。 いままで情報集のために いろんなブログを見てきた。 書いている内容も 文章の書き方も 雰囲気も …

Read More
室内用滑り台
ひとりごと2020年10月11日2023年3月1日

▨ スモールステップ で一歩ずつ前へ進んでいく

〖スモールステップ〗 小さな目標をひとつひとつクリアして 達成感を味わいながら 大きな目標(ゴール)に近づいていく。 最近はこのスモールステップ で物事を進めるようにしている。 大きな目標ばかり意識していると なかなか達…

Read More

Page navigation

  • 1
  • 2
  • 3
  • Next

▼ BLOG CATEGORY

▼ TAGS & ARCHIVE

これも自分なんだ (39) よく読まれているひとりごと (18) わが家のグリーンたち (10) アロマのこと (6) アロマ事典 (51) コツコツつみかさねる (22) シンプルインテリア (14) ニャン子 (6) ブログのこと (9) 人気の記事 (6) 好きを集める (52) 子どものこと (30) 手帳・ノート・日記 (7) 片づけ (11) 猫と植物とアロマ (15) 遊び心 (10)

アロマ事典/エッセンシャルオイル/精油/アロマテラピー
ひとりごと/つぶやき/日記
ブログ/アロマ/整理収納/アロマ事典/植物図鑑/猫と暮らす
今日の言葉のお守り/今日のメッセージ/大丈夫

▶︎ プライバシーポリシー
▶︎ 免責事項
▶︎ ご利用ガイド
▶︎ 特定商取引法に基づく表記
▶︎ 参考文献
▶︎ お問い合せ

Home › ブログ › よく読まれているひとりごと

©︎107. ALL RIGHTS RESERVED.
scroll to top