▨〖完ミ・離乳食〗生後4ヵ月から1歳までの1日のスケジュールとミルクの量

〖完ミ・離乳食〗生後4ヵ月から1歳までの1日のスケジュールとミルクの量

わたしが息子(0歳児)の育児をしている中で気になっていたことが

「1日の授乳&離乳食のスケジュールはどうしたらいいの?」

「他のママたちはどうしてるんだろう?」

「完ミの場合は?」

ということだった。

授乳&離乳食のスケジュールを記録として残そうかと思う。

1日のリズムができてきた生後4ヵ月以降の内容です。

個人差があるので、あくまでも「うちの息子はこうだったよ」という一例としてご覧ください。

▨ 生後4ヵ月頃の1日のスケジュール|ミルク5回

6:00 起床

7:00 ミルク① 200ml

11:00 ミルク② 200ml

15:00 ミルク③ 200ml

17:30 お風呂

19:00 ミルク④ 200ml

23:00 ミルク⑤ 200ml

生後4ヵ月頃、日中はリビングで過ごしていました。

寝室が2階にあるため、目を離すのが不安で23時の最後の授乳までリビングで寝かせていました。

息子は生後2ヵ月半頃には、夜中に起きることもなく朝まで寝てくれるようになりました。

▨ 生後5ヵ月頃の1日のスケジュール|離乳食スタート・ミルク5回

6:00 起床

7:30 ミルク① 200ml

9:30 離乳食

11:00 ミルク② 200ml

15:30 ミルク③ 200ml

17:30 お風呂

19:00 ミルク④ 200ml

23:00 ミルク⑤ 200ml

生後5ヵ月頃から離乳食スタートです。

初めての食材をあげるので、アレルギー症状が出た場合に備えて病院があいている時間に離乳食をあげていました。

▨ 生後6ヵ月頃の1日のスケジュール|2回食・ミルク5回

6:00 起床

7:30 ミルク① 180ml

9:30 離乳食①

11:00 ミルク② 180ml

15:30 離乳食②ミルク③ 160ml

17:30 お風呂

19:00 ミルク④ 180ml

23:00 ミルク⑤ 180ml

生後6ヵ月頃は離乳食を始めて1ヵ月がたったあたりで、2回食に変更しました。

よく食べてくれるので、ストックを作ってもすぐになくなります。

義母が生協で離乳食に使える野菜のペーストなどを買ってくれるのでとても助かりました。

▨ 生後7ヵ月頃の1日のスケジュール|2回食・ミルク5回

6:00 起床

7:30 ミルク① 180ml

9:30 離乳食①

11:00 ミルク② 180ml

15:30 離乳食②ミルク③ 160ml

17:30 お風呂

19:00 ミルク④ 180ml

20:00 就寝(寝室にて)

23:00 ミルク⑤ 180ml

生後7ヵ月頃ですが、いままでは23時までリビングで寝かせていたのを、20時に寝室で寝かしつけるようになりました。

寝かしつけに1時間ほど時間がかかることも。

▨ 生後8ヵ月頃の1日のスケジュール|2回食・ミルク5回

6:00 起床

7:30 ミルク① 180ml

11:30 離乳食① + ミルク② 160ml

15:30 離乳食②ミルク③ 160ml

17:30 お風呂

19:00 ミルク④ 180ml

20:00 就寝(寝室にて)

23:00 ミルク⑤ 180ml

生後8ヵ月頃ですが、実家に帰省していて新しい食材を試すこともなかったので、離乳食を11:30と15:30のミルクの時間に合わせました☺︎

▨ 生後9ヵ月頃の1日のスケジュール|3回食・ミルク4回

6:00 起床

7:30 離乳食① + ミルク① 180ml

12:00 離乳食② + ミルク② 180ml

16:00 ミルク③ 200ml

17:30 お風呂

19:00 離乳食③ + ミルク④ 180ml

20:00 就寝

生後9ヵ月頃は離乳食を3回食にし、ミルクの回数を4回にしました。

離乳食後のミルクが足りないとグズるので、160mlから180mlに増やしました。

いままであげていた23時のミルクがなくなっても、お腹が空いて夜中に起きるということもなく朝までぐっすり寝てくれました。

むしろ起こしてミルクをあげていたので、睡眠の邪魔をしていたのはわたしか・・・(汗)

夜に水分補給しなくて大丈夫なのかな?と不安でしたが、なんなら就寝前に麦茶を飲ませればいいかなと。

この頃からガーゼで歯磨きを始めました。

▨ 生後10ヵ月頃の1日のスケジュール|3回食・ミルク3回・おやつ

6:00 起床

7:30 離乳食① + ミルク① 180ml

12:00 離乳食② + ミルク② 180ml

16:00 おやつ + お茶(麦茶/ほうじ茶/白湯など)

17:30 お風呂

19:00 離乳食③ + ミルク③ 180ml

20:00 就寝

生後10ヵ月頃は、ミルクの回数を離乳食後の3回だけにしました。

その分、3時にはおやつでカルシウムや鉄分を取るようにし、水分はお茶や白湯などの飲み物をあげることに。

ガーゼでの歯磨きを泣いて嫌がるように(汗)

▨ 生後11ヵ月頃のスケジュール|3回食・ミルク3回・おやつ

6:00 起床

7:30 離乳食① + ミルク① 160ml

12:00 離乳食② + ミルク② 160ml

16:00 おやつ + お茶(麦茶/ほうじ茶/白湯など)

17:30 お風呂

19:00 離乳食③ + ミルク③ 160ml

20:00 就寝

生後11ヵ月頃は、ミルクの一回の量を180mlから160mlに減らしました。

歯ブラシで歯磨きを始めました。

今のところ、ガーゼよりは楽しんで歯磨きをさせてくれています。

▨ 生後12ヵ月頃の1日のスケジュール|3回食・フォローアップミルク2回・おやつ

6:00 起床

7:30 離乳食① + フォローアップミルク① 200ml

12:00 離乳食②

16:00 おやつ + お茶(麦茶/ほうじ茶/白湯など)

17:30 お風呂

19:00 離乳食③ + フォローアップミルク③ 200ml

20:00 就寝

生後12ヵ月頃は、ミルクからフォローアップミルクに切り替えました。

離乳食は量も種類もしっかり食べることができているのですが、不足しやすい鉄分を取れるように、しばらくはフォローアップミルクを取り入れようと思っています。

一回の量は箱に書いてある量を目安にして、200mlにしています。

ミルクのときにスプーンで測るのがめんどくさかったので、キューブタイプを選びました。

▨ 完ミに切り替えたことについて

息子とわたしの1日のリズムができたのは、母乳とミルクの混合から完ミに切り替えてからでした。

もともと母乳育児にこだわりはなかったのですが、やめる決断をするときはとても悩みました。

でも、わたしは完ミにしてよかったです⤴︎

搾乳した母乳+ミルクだったり、おっぱいを咥えさせてみたりといろいろでした。

でも母乳の出も良くなく、息子が生後3ヵ月頃からおっぱいを咥えさせても拒否するように。

母乳育児をやめたい気持ちと、完ミにしてラクをするのは自分のワガママなんじゃないか、と思う気持ちがありました。

「母乳で免疫をあげなくちゃ」

「噛まれて痛いからもうヤダ」

「最初からもっとがんばって母乳をあげていれば今ごろたくさん出てたのかな…」

「授乳の時間が不快」

「まわりはみんな完母なのに」

「母親なら息子のためになることをやらなくちゃ」

母乳にこだわっていたわけではないのに、産後のメンタルではそう考えてしまいました。

でもわたし自身、授乳している間どうしても不快な気分(不快性射乳反射というらしいです)になっていたので、生後4ヵ月を前にして思い切って完ミに切り替えたんです。

実母からも義母からもプレッシャーをかけられることもなく、わたし自身が母乳に強いこだわりもなかったため、完ミに切り替えてとても気がラクになりました。

もし母乳の出が良くなくて悩んでいるのであれば、「ミルクを足していいんだよ」「完ミでもいいんだよ」と伝えたいです。

自分にとってストレスが少ない方法を選んだらいいと思います。